TOP
|
パンのレシピ
|
料理のレシピ
|
パンの安心と安全
|
パンの用語集
|
豆知識
|
はみ出し授業
|
世界のパン
|
パン食と健康
|
食の安全・安心
|
お役立ちサイト
アメリカ
ベーグル
バン
サンフランシスコサワーブレッド
マフィン
ドーナツ
シナモンロール
ホワイトブレッド
ホールウィートブレッド
イギリス
イングリッシュマフィン
イギリスパン
スコーン
ドイツ
ヴァイスブロート
セーレン
ローゼンヴェッケン
プレッツェル
ミッシュブロート
ヴァイツェンミッシュブロート
シュバルツヴァルトブロート
ベルリーナラントブロート
ロッゲンブロートヒェン
フィンシュガウアー
フォルコーンブロート
シュトレン
ベルリーナプファンクーヘン
オーストリア
カイザー・ゼンメル
ゾンネンブルーメン
ザルツシュタンゲン
ヌスボイゲル
ヴィエナー・クーゲルクップフ
トプフェンプフテル
ツオップ
クランツクーへン
フランス
バゲット
バタール
パリジャン
フィセル
ブール
エピ
タバチェール
シャンピニオン
フォンデュ
クッペ
パン・ド・カンパーニュ
パン・オ・ルヴァン
パン・ド・ロデヴ
パン・コンプレ
パン・ド・ミ
ブリオッシュアテット
クロワッサン
イタリア
フォカッチャ
チャバタ
グリッシーニ
ロゼッタ
パネトーネ
パンドーロ
コロンバ
デンマーク
トレコンブロート
コペンハーゲナー
スパンダー
インド
ナン
ロシア
ピロシキ
中国
饅頭
日本
角形食パン
コッペパン
カレーパン
あんパン
コロネ
メロンパン
中国北部は寒冷なため小麦が栽培され、小麦粉を使ったものが主食になっていた。饅頭は、小麦粉に塩・砂糖・水・酵母を加えて発酵させた後、蒸して作る伝統的なパン。形状は半球形で包丁で切り分けて6~7cmの短いかまぼこ型に成形されたものが一般的。昔は具を入れたものも饅頭と呼ばれていたが、現在は包子(パオズ)と呼び、区別するのが一般的。