まぐろのコンフィ
サンドイッチやサラダに大活躍のツナを手作りすると、ワンランク上のおいしさに!


栄養成分
エネルギー | ● kcal |
タンパク質 | ● g |
脂質 | ● g |
炭水化物 | ● g |
ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(作りやすい分量)
マグロ(刺身用/柵) |
400g |
塩 | 10g |
白こしょう | 少々 |
にんにく | 1片 |
ローリエ | 1枚 |
タイム | 1枝 |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
①マグロに塩をして全体にすりこんでよく馴染ませる。余分な水分をペーパータオルで拭き取り、白こしょうを全体に振る。
②鍋に①と皮をむいたにんにく、ローリエ、タイムを入れ、マグロが全体にかぶる程度にオリーブオイルを注ぎ火にかける。中火で熱しオイルが80℃になったらきたら極弱火にして約45分加熱する。
③オイルに漬けたまま粗熱を取り、オイルごと保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。
ワンポイント
マグロが安く手に入る時に多めに作っておくと便利!マグロのコンフィは、サラダやサンドイッチの具材として活用しましょう。