きゅうりとヨーグルトの冷製スープ
きゅうりと乳製品は相性がよく、サンドイッチ以外にもフレッシュヨーグルトと合わせたディップにしたり、冷製スープにもできます。火を使わず簡単に作れるのが魅力でパンによく合います。


栄養成分
エネルギー | ● kcal |
タンパク質 | ● g |
脂質 | ● g |
炭水化物 | ● g |
ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(作りやすい分量)
水切りヨーグルト※ | 150g |
牛乳 | 150㎖ |
きゅうり | 1本(90g) |
E.V.オリーブ油 | 大さじ1 |
ディル | 適量 |
パプリカパウダー | 少々 |
塩 | 少々 |
白こしょう | 少々 |
※水切りヨーグルト ペーパータオルを敷いたザルをボウルを重ねてプレーンヨーグルトを入れ、冷蔵庫で一晩水切りする。半量が目安。 |
作り方
①きゅうりは粗みじん切りにする。
②水切りヨーグルト、牛乳、水100ml、E.V.オリーブ油をブレンダーにかけてなめらかにする。①を合わせ、塩、白こしょうで味を調える。
③器に盛り、ディルの葉とパプリカパウダーを少々かける。お好みでE.V.オリーブ油(分量外)を少しかけてもよい。
ワンポイント
ここではディルを使用していますが、ミントときゅうりもよく合います。ミントの葉はせん切りにして使いましょう。
ディルとミントは、その日の気分によって使い分けてみてください。