ブリオッシュのファルシ
卵とバターたっぷり。お菓子のようなブリオッシュにクリームとベリーを合わせてケーキのように仕上げました。


栄養成分
エネルギー | ● kcal |
タンパク質 | ● g |
脂質 | ● g |
炭水化物 | ● g |
ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(3個分)
ブリオッシュ・ア・テット | 3個 |
クレーム・ディプロマット※ | 150g |
ラズベリー | 8個 |
ブルーベリー | 10個 |
ブラックベリー | 3個 |
粉砂糖 | 少々 |
ミント | 少々 |
※クレーム・ディプロマット: 生クリームに10%のグラニュー糖を加えて泡立てたものとカスタードクリームを同量合わせる。 | |
作り方
①ブリオッシュ・ア・テットは頭の部分を切り、下部の中身をペティナイフでくり抜く。
②クレーム・ディプロマットを星口金を付けた絞り袋に入れ、①の中に絞り入れる。ベリーとクリームを交互に詰め、上部にもクリームを絞り、ベリーを飾る。
③ブリオッシュ・ア・テットの頭の部分をのせて、仕上げに粉砂糖を振り、ミントを添える。
ワンポイント
ブリオッシュ・ア・テットのくり抜きには、ピーリングナイフがあると便利です。内側にカーブした刃は小回りがきき、手間なくきれいにくり抜くことができます。