フムス
ひよこ豆とごまで作る中東のペーストは、世界中で人気です。缶詰のひよこ豆の水煮を使えば手軽です。
栄養成分
| エネルギー | ● kcal |
| タンパク質 | ● g |
| 脂質 | ● g |
| 炭水化物 | ● g |
| ナトリウム (食塩相当量 ●g) |
● mg |
材料(作りやすい分量)
| ひよこ豆 (水煮缶詰の水気を切る) |
230g |
| タヒニ(中東のごまペースト。 白練りごまでも代用可) |
30g |
| EXVオリーブオイル | 大さじ4 |
| レモン果汁 | 大さじ2 |
| ひよこ豆の煮汁 | 大さじ2 |
| にんにく(皮をむき芯を取る) | 5g |
| 塩 | 小さじ1 |
| クミン(パウダー) | 小さじ1 |
| 白こしょう | 少々 |
作り方
① フードプロセッサーに全ての材料を入れて撹拌する。なめらかなペースト状になったら味をみて、足りなければ塩、白こしょうを足す。
② 皿に盛り、お好みでEXVオリーブオイル、パクチー、カイエンペッパー(共に分量外)をトッピングする。パンを添え、パンに付けて食べる。
ワンポイント
ひよこ豆で作る中東のペースト「フムス」は、欧米ではパン用ディップの定番です。
このままでもしっかりした味わいで、パンに塗るだけでおつまみに。サンドイッチ用のペーストとしても幅広く活用できます。








