
ロースト・ポテト・ブレッド
アメリカで「ポテトブレッド」は人気のパンのひとつです。じゃがいもを柔らかくなるまで茹でてから生地に練り込む場合が多いが、ベーカリーなら窯が空いている時に、ロースト処理をして、皮付きのまま生地に練り込みます。
栄養成分(小1個あたり)
| エネルギー |
188 kcal |
| タンパク質 |
5.6 g |
| 脂質 |
0.9 g |
| 炭水化物 |
37.5 g |
ナトリウム (食塩相当量 1.2g) |
458 mg |
配合 ベーカーズ%
パートフェルメンテ(中種)配合
| フランスパン用粉 |
100 |
| 生イースト |
0.2 |
| 塩 |
2 |
| 水 |
65 |
本捏配合
| フランスパン用粉 |
60 |
| 小麦全粒粉 |
10 |
| パートフェルメンテ |
50 |
| 生イースト |
1.3 |
| 塩 |
2 |
| 水 | 42 |
| じゃがいも*皮付きのままロースト処理後、角切り | 25 |
パートフェルメンテ(中種)工程
| ミキシング |
低速3分(水和し生地がひとつにまとまるまで) |
| 捏上温度 |
21〜23℃ |
| 熟成温度・時間 |
21〜23℃で12〜16時間熟成させる |
本捏工程
| ミキシング |
低速3分 高速2分(スパイラルミキサー) |
| 捏上温度 |
24℃ |
| 発酵室(温度・湿度) |
27℃ 75% |
| 発酵時間 |
60分パンチ60分 |
| 分割重量 |
大700g、小90g |
| ベンチタイム |
なし、即成形 |
| 成形 |
丸形に成形し、大きなものはシンペル(かご)に入れる |
| ホイロ室(温度・湿度) |
28℃ 80% |
| ホイロ時間 |
60分 |
| 焼成温度 |
220℃→窯入れ15分後に215℃に下げる(ウェルカー) |
| 焼成時間 |
生地700g:45分、90g:25分 |